忍者ブログ
しばらくすると忘れてしまうプログラミングに関する知識を備忘用にブログに残しています。 PHP, Perl, CFML, HTML など
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参考

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6295/sakura.htm

上記ページさえあれば十分なのだが、消えてしまうと困るので、念のためここにも引用しておく。

--ここから引用

1. Yahoo! eグループ : sakura-editor 共有フォルダでPHPのキーワードファイル、キーワードヘルプファイルをダウンロードして、keywordフォルダに入れる。

2.[ツール]-[共通設定]-[強調キーワード]タブの[セット追加]をクリック。
名前を設定して、[インポート]ボタンをクリックして1で落としたキーワードファイルを選択する。

3.[ツール]-[タイプ別設定一覧]で未設定項目(設定XX)を選択し、[設定変更]をクリック。

4.次のとおり設定する。
[スクリーン]タブ
設定の名前:PHP
ファイル拡張子:php

[カラー]タブ
強調キーワード:PHP
コメントスタイル
ブロック型:/* */
行型://

[支援]タブ
入力補完機能:PHP.kwd
キーワードヘルプ機能:php.khp

--ここまで。

私がインストールした際のメモ

keyword フォルダは無いので、sakura フォルダ内に自分で作成。
上記では[メニュー]が起点になっているが、私のバージョンでは、[設定]が起点になっていた。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
新米プログラマー
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
いろいろ2